国公立大学、上位私立大学を目指す人におすすめな物理の教材

 もうすぐセンター試験ですね。センター試験が終わったら国公立大学を目指す人は二次試験の勉強を始めなければいけません。国公立大学の理系に通っている僕が大学受験のときに役に立った物理の教材を紹介していきたいと思います。

 

 1. 良問の風  (センター試験レベル)

 河合塾から出ている良問の風です。これは基本的なことが書かれています。優しく、わかりやすく書かれているのでとても読みやすいです。物理の教科書とともに基礎固めに使うのがおすすめです。

良問の風物理頻出・標準入試問題集 (河合塾シリーズ)

良問の風物理頻出・標準入試問題集 (河合塾シリーズ)

 

 

2. 重要問題集(センター試験~国公立2次試験レベル)

 重要問題集は本当に良い教材です。これを一通り解けるようになれば、センター試験はもちろん中位国公立大学の二次試験、上位私立大学の試験まで解けるようになります。発展の問題もしっかりやり、しっかりとした基礎固めに使いましょう。

 

物理重要問題集ー物理基礎・物理 2017

物理重要問題集ー物理基礎・物理 2017

 

 

3. 名門の森(二次試験レベル)

 名門の森は重要問題集には書かれていない面白い考え方、解き方が掲載されているハイレベルな問題集です。重要問題集を一通りやってから、上位国公立大学、上位私立大学を目指す方はやっておいたほうが良いと思います。

名問の森物理 力学・熱・波動1 (河合塾シリーズ)

名問の森物理 力学・熱・波動1 (河合塾シリーズ)

 

 

名問の森物理 波動2・電磁気・原子 (河合塾シリーズ)

名問の森物理 波動2・電磁気・原子 (河合塾シリーズ)

 

 

 4. 難問題の系統とその解き方(上位国公立大学レベル)

 とても発展的な内容の問題集です。ほとんどの受験生には必要のない問題集であると思いますが、他の教科に余裕があったり、より発展したことを学びたいと思う受験生には良い教材です。僕も物理が好きだったのでこの問題集を使って勉強していました。

難問題の系統とその解き方物理

難問題の系統とその解き方物理

 

 

最後に大事なこと

 ほとんどの試験問題は力学、電磁気と波動または原子で構成されています。受験生の傾向として力学を得意としている受験生は多いです。差がつくのは電気、波動、原子です。電気は特に原理からしっかり押さえることが大事です。上の大学になればなるほど原理を知らないと解けない問題が多くなってきます。皆の苦手なところを得意にして他と差をつけましょう。

大学生のアルバイト

 大学生になったらアルバイトをしたい、という方は多いと思います。僕は今、大学2回生ですが、たくさんのアルバイトをしてきました。その中でおすすめのアルバイトを紹介していきたいと思います。ちなみに今は大手スポーツクラブと家庭教師を掛け持ちしています。

 

①家庭教師

 家庭教師は最強のアルバイトです。大学生の一般的なアルバイトで時給が2000円、3000円といくのは家庭教師くらいしかないでしょう。家庭教師会社を通しても給料は高いです。しかも、運が良ければご飯や軽食を出してくれたりお土産をもらえたりします。親は成績よりも勉強時間を作りたいという家庭が多いので、成績を上げなければいけないといった心配もいりません。クリーンなバイトでは一番おすすめですが、最初にこれをしてしまうと他のバイトが辛くてできなくなってしまう可能性があるので注意です。

 

②スポーツクラブ

 どこの会社でも大丈夫だと思います。スポーツが好きな大学生にはとてもおすすめ!賄いとして施設を使えます。トレーニング器具、プール、ヨガなどのスタジオプログラムなどを無料で使える上、身体についての知識もつきます。部活やサークルでのスポーツのパフォーマンスを上げたい方、ぜひやってみてください。悪いところは時間が遅いところ。僕の店は夜1時までのシフトなので夜苦手な人はおすすめできません。

 

③塾講

 塾講は時給が家庭教師と比べたら安いですが、シフト制なので家庭教師よりも稼げます。お金がほしい方はおすすめです。ただ、大手予備校などの大企業でアルバイトをするとなると、自習室の門番や事務などの地味な仕事になってしまい、やりがいがあんまり感じられないこともあります。長く続けたり、小さな塾だと講師としてアルバイトできるかもしれません。お金を稼ぎたい、という方は小さな塾でアルバイトをすることをおすすめします。

 

④飲食店

 飲食店は機械的な作業が多いのです。ホール担当になったとしてもほとんど注文を聞いて商品を出すだけなので機械的です。接客が苦手な方はよいバイトかもしれませんが、バイトから学ぶことはあまりないかもしれません。しかも、残飯処理が日常茶飯事なので潔癖な方には絶対おすすめできません。

 

⑤コンビニ

 コンビニも良いバイトです。繁盛していないコンビニに限りですが。繁盛してないところは本当に暇です。お客さんが来た時にだけ顔を出して、他は裏でしゃべったりすることができます。また、コンビニはとにかく廃棄商品がもらえるところが最高です。自分の好きなコンビニで働いたほうが、好きな商品が手に入ります。

 

 

最後に大事なこと

 学生はお金に困ってない限り、アルバイトをする必要はありません。学生という時間には限りがあります。勉強や趣味に費やしましょう。お金を稼ぎたいなら社会人になってからいくらでもできます。それでもアルバイトをするのであれば、自分のためになるアルバイトをしましょう。お金をもらいながら社会勉強をしましょう。

 では、みなさんがよい学生生活を送れることを願って、以上とさせていただきます。

テニスコーチが選ぶおすすめテニスラケット(初心者編)

 さあ、もうすぐ春です!錦織圭選手も頑張っていますね!

テニスを今春から始めてみよう!という方におすすめのテニスラケットを紹介したいと思います。

 初めての方でありがちなのがプロに憧れ、プロ仕様と同じラケットを使う方がいますが絶対におすすめしません。重さ、ラケット面の大きさなどプロにしか扱えないようになっています。初めての方には扱えないので買うのであれば同じモデルで4種類ほどあるので初心者向きのものを買いましょう。

 

それでは紹介していきます!

 

① 

  テニスの大会に行ったら必ず見る、超有名ラケットです。

一番オーソドックスなラケットですべてのステータスが高いようなラケットです。打感が良く、よく飛び、スピンもかかります。

 

 

② 

  また、バボラ?と思う方もいるかもしれませんが、バボラは最強です。

ナダルやツオンガといったトッププロが使用しているラケットです。これは男性と女性で力に自信のある方です。理由としてはめちゃめちゃスピンがかかるから。使ったらわかると思いますが、めちゃめちゃかかります。笑 バンバン打ちたい方におすすめです。

 

  国産ラケット、YONEXのラケットです。まず、バボラ、プリンス等のラケットは外国産であり、重さにばらつきがあったり、不良品があったりしますが、YONEXはほとんどズレがありません。僕もYONEXのラケットを持っていますが、1gしかズレがありませんでした。初心者でも扱いやすく海外でも高い評価を得ているラケットです。

 

  錦織圭選手使用のバーンです。これは他と比べると結構打感が違うのでびっくりすると思います。試打してから決めてくださいね。しっかり打てるラケットです。

 

以上です。YONEX、babolatのラケットは個人的な事情により、ほぼ全てのラケットを使ったことがあるのでその二つから選びました。princeはくせがありすぎるのであまりおすすめしません。HEADも有名ですが、speedくらいしか使ったことがないのでこの四つを選びました。

参考にテニスを楽しんでください。

 

ダイエットに必要なもの4選

 大学生1年から2年にかけて、僕はスポーツクラブでアルバイトをしていました。

30kgも痩せた人、筋肉をつけて10kgも増量した人はたくさんいました。その逆に続かない人、逆に太ってしまった人もたくさんいました。

その中で、ダイエットを成功させる秘訣を見つけたので紹介します。

 

①運動せよ

 食事でダイエットしよう...なんて考えは甘いです。そのダイエットメニューを一生続けるつもりですか?しっかり運動してシェイプアップしましょう。個人的にスポーツクラブに通うことをおすすめします。

ここからはスポーツクラブに通っていることを前提に書いていきます。

 

②通う回数を決めて通い続けよう

 続かなければ意味がありません。スポーツクラブには様々なプランがあり、月回数制、時間制、フリーなどがあります。最初は回数が決まっているものを選ぶのがおすすめです。フリー制にしてしまうと、『いつでも行ける』という意識が油断を生みます。

 

③いろいろ試そう

 僕がアルバイトしていたスポーツクラブではパーソナルトレーナーによるマンツーマントレーニングやダイエットを目的にしたマンツーマントレーニング、筋肉をつけることを目的にしたトレーニングがありました。それらをやれればやったほうがいいです。ただ、なかなかにお金がするので、とり合えず体験をしましょう。体験は僕の店では無料です。

 

④楽しさを感じよう

 僕はトレーニングをした後の身体の変化に楽しさを感じていました。みなさんも何か楽しさを感じられることを見つけましょう。僕の店ではスタジオというものがありました。スタジオでは音楽に合わせて運動をするものです。これを目的にスポーツクラブに来られているお客さんもたくさんいます。

 

 

いかがでしょうか。スポーツクラブに関して、運動に関して何か疑問、質問等あれば何でも聞いてください。